活動報告– category –
-
活動報告① あんずちゃん
避妊手術中に愛猫が亡くなり、病院の説明・対応に疑問を抱いた事案 九州地方にお住いのK夫妻は、愛猫のあんずちゃん(メス)の避妊手術のため、令和7年2月、午前9時にかかりつけ動物病院の手術予約を入れていました。しかし、当日朝7時頃、あんずちゃんに... -
活動報告③ ずんだちゃん
私たちの活動がYouTubeに公開されました Kさんが、本件についての経過を動画にまとめてくださっております。 以下のリンクからご覧になれますので、是非ご視聴ください。 ペットショップに対する損害賠償請求について ペットショップに対する損害賠償請求... -
活動報告① ふぅたくん
子犬の先天性疾患が判明し、対応内容に心を痛めた飼い主が改善を求めた事案 関西在住のT夫妻は、令和6年8月、大切な家族の一員として、トイプードルの子犬をお迎えになりました。子犬は「ふぅた」と名付けられ、T夫妻の深い愛情のもと、新しい生活をスター... -
活動報告② ずんだちゃん
「生体の返還なし、解決金30万円」という内容の合意で解決 ペットショップ側にも弁護士が介入し、何度かやり取りを続けたところ、最終的には、「生体の返還なし、解決金30万円」という内容の合意で終了しました。 相手方との交渉の中で、相手方からは、ず... -
活動報告① ずんだちゃん
先天性障害により発生した損害をペットショップに対して請求する事案 Kさんは、札幌に住むご夫婦です。 令和6年6月9日、ミニチュアシュナウザーの男の子をペットショップでお迎えし、「ずんだ」と名づけました。 Kさんのおうちにはすでに先住犬(ポメチワ...
1